当院では、マイナンバーカード等を利用したオンライン資格確認を導入しており、保険証の代わりにマイナンバーカードでも受付が可能です。
マイナンバーカードで受付し、情報の取得に同意いただいた場合、以下のことが可能になります。
これまでは手術などで窓口負担が高額療養費に該当する場合は、「限度額適当認定証」を事前に保険者に申請していただく必要がありました。
オンライン資格確認が可能な医療機関では原則として「限度額適用認定証」なしでも窓口負担が自己負担限度額までで済むようになり、手続きしていただく負担がなくなりました。
ただし、世帯の中に収入申告をされていない方がいる場合は、各市役所窓口で収入申告が必要な場合がありますので、事前に各市役所へお問い合わせください。
また保険料の滞納がある世帯の方(短期証世帯の方)は、医療機関等の窓口で限度額適用認定証等の提示が必要になります。
詳しくは厚生労働省のWebサイトをご覧ください。